ウォータースタンドの口コミ・評判・商品詳細
評価
クチコミ
13件
特徴
商品説明
さかなクンのCMでおなじみのウォータースタンドは、当サイトオススメの水道直結型ウォーターサーバーです。
宅配水のウォーターサーバーとは違い、水を都度注文したり、ボトルにスペースを取られたり、空ボトルを処分したりなどの手間が一切かかりません。
ウォータースタンドのサーバーは、「ナノトラップフィルター」や「ROフィルター」を使ってつくられたお水は、水道水が原水とは思えないほどの湧き水のような美味しさに。
費用は毎月レンタル料がかかるだけで、あとは水道代と電気代のみです。リーズナブルな料金で、美味しくきれいな水を好きなだけご自宅で味わえます。
編集部からのコメント
【水について】
ウォータースタンドは、水道管のつなぎ部分に分岐部品とチューブを繋ぎ、水道水を直接サーバーに送り込んで浄水させるしくみの水道直結型ウォーターサーバーです。
サーバー内部に搭載されている、水を浄化するためのフィルターは2種類あります。
- ・ナノトラップ・フィルター・・・「陽電化ナノ繊維」と呼ばれる繊維を使用し、静電気作用によって不純物を吸着・除去するフィルター
- ・RO(逆浸透膜)フィルター・・・逆浸透膜「メンブレン・フィルター」を使用し、宅配水ウォーターサーバーにもあるRO水と同じ、純水を作り出すフィルター
ナノトラップ・フィルターを搭載した浄水器は、ウォータースタンドが日本初です。「ネオセンスフィルター」「ナノトラップフィルター」「イノセンスフィルター」という役割が違う3つのフィルターによって、ゆっくりとろ過されます。
定番モデルの「ナノラピアネオ」ではこのナノトラップ・フィルターを搭載していて、JIS規格の家庭用浄水器試験方法で13項目をパスするなど、水道水に含まれる不純物がいかにきれいに除去できているかが証明されています。
一般的な浄水器でも十分、という方も少なくないと思いますが、実は浄水器は不純物を除去するのに必要な時間が、水道水を出すスピードに追いつけていないと言われています。つまりきれいになったと思って飲んでいる水には、まだ残留塩素などが含まれている可能性もあるのです。
ウォータースタンドであれば、有害物質を約99.5%除去できます。安全性に関しても、水道直結型サーバーの方が優れていることがわかりますね。
【サーバーについて】
ウォータースタンドはラインナップが豊富です。選択肢が多いのはよい事ですが、選ぶのに迷ってしまうかもしれませんね。
どれにしようか迷っている方には、定番モデルの「ナノラピア ネオ」がオススメです。冷温水と常温水機能が搭載されたベーシックな機能と、月額レンタル料3,980円という価格のバランスの良さから人気を集めています。デザインもシンプルなので、性別や世代、場所を選びません。
水道直結型というと、水道水の近くに置かなくてはいけないイメージがありますが、ウォータースタンドのチューブは10mほどの長さがあるため、設置場所に関してはある程度自由があります。
チューブは細いので邪魔になりませんし、専門スタッフが壁や天井をつたわせて上手にセットしてくれるので安心です。またナノラピアネオには水道水をタンクにセットすることで水道直結しなくても使用ができる、エコサーバータイプもあります。
【総合評価】
ウォータースタンドは月々の支払いが定額レンタル料のみです。あとは水道代だけですが、東京23区の水道料は300Lで60.6円ほど。宅配水だとちょっともったいないと思ってしまうような、インスタント食品やパスタの茹で水にも気軽に使用できるのが嬉しいですね。
宅配水タイプのウォーターサーバーでは消費量が多い人ほど水代は高くなってしまいますが、水道直結型であればその逆に、使えば使うほどお得になります。
他にも、ボトル交換や受け取り、ゴミ出しの手間が無くなることや、ボトルのストックを保管しておくスペースがいらなくなるといった点から、最近は宅配水ウォーターサーバーから水道直結型サーバーに乗り換えている人が増えてきています。
お水の消費量が多く宅配水だと出費が気になる方、宅配水の受け取りやボトル交換を面倒に思っている方、料理や炊飯、離乳食などにもきれいな水をたくさん使いたい方には、水道直結型サーバーの方がオススメです。
ウォータースタンドは、ナノトラップフィルターとROフィルターのサーバー、そして瞬間温水機能搭載のサーバーに冷水機能だけのサーバーなど、さまざまな種類があります。ご家庭の利用シーンに合ったサーバーを選びましょう。
新規お申し込み特典
特典-
期間-
こんな商品も人気です
【ウォータースタンド】の詳細
料金に関して | ■ウォーターサーバーレンタル料金(※一部商品のみ) 【ナノラピアネオ】 ・通常プラン 3,980円 / 月 ・長得プラン 3,500円 / 月 (+長得登録料10,000円) 【プレミアムラピアステラ】 ・通常プラン 5,980円 / 月 ・長得プラン 5,500円 / 月 (+長得登録料10,000円) ■メンテナンス 【全サーバー】 内容:6ヶ月に一度訪問メンテナンス 費用:レンタル料に含まれる ■解約金 発生条件:1年未満 解約金:10,000円 ■他社のウォーターサーバーと比較したい場合はこちらをご参照ください 料金・価格の比較 |
---|---|
サーバーに関して | ■サーバー特徴(※一部商品のみ) 【ナノラピアネオ】 サイズ:(幅)26cm(奥)50.5cm(高)50cm 重量:約18kg 容量:冷水2.5L・温水1.0L・常温水2.5L 消費電力:冷水115W・温水300W 温度:水温5.5℃~7.3℃・湯温85℃~93℃ 電気代:約500円 / 月~ ・搭載機能 浄水方式:ナノトラップフィルター(静電吸着タイプ) チャイルドロック:あり 節電機能:自動節電機能 クリーン機能:- その他機能:- 【プレミアムラピアステラ】 サイズ:(幅)26cm(奥)53cm(高)50cm 重量:約18kg 容量:冷水2.3L・温水1.0L・常温水2.5L 消費電力:冷水160W・温水300W 温度:水温5.5℃~7.3℃・湯温85~93℃ 電気代:約500円 / 月~ ・搭載機能 浄水方式:メンブレンフィルター(逆浸透膜方式) チャイルドロック:あり 節電機能:自動節電機能 クリーン機能:あり その他機能:抽出温度設定・抽出量設定 ■他社のウォーターサーバーと比較したい場合はこちらをご参照ください サーバー比較 |
サービスについて | ■対応地域 北海道 東北:岩手県・宮城県・山形県・福島県 関東:埼玉県・東京都・神奈川県・千葉県・栃木県・茨城県・埼玉県・群馬県 中部:静岡県・愛知県・岐阜県・山梨県・長野県・新潟県 近畿:大阪府・兵庫県・京都府・滋賀県・奈良県・和歌山県・三重県 中国:広島県・岡山県・山口県 四国:愛媛県・香川県・徳島県・高知県 九州:福岡県・佐賀県・長崎県・大分県・熊本県・宮崎県・鹿児島県 沖縄県 ■お支払い方法 クレジットカード ※対応クレジットカード:VISA・MasterCard・JCB・American Express・Diners・NICOS・UFJ ■連絡先 会社名:ウォータースタンド株式会社 所在地:〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町4-463 ※特定条件に基づく新たな申込みキャンペーンなどが行っている場合には料金やサービスなどが、記載している内容と違う可能性があります。最新情報については「ウォータースタンド」の公式サイトにて確認しておく事をお薦めします。 |
Kairi さん (女性)20/06/19
ミルク作りと離乳食にとても便利
娘の出産後のミルク調乳に使うために利用しました。ウォータースタンドは一般的なボトル交換式のウォーターサーバーとは違って水道直結型ですが、基本的にかかる料金は月額の3,980円だけでコスト的には申し分ありません。熱いお湯をミルクを溶かす際にいつでもすぐに利用できるので、娘のミルク育児中はかなり便利でした。離乳食へ移行した後も、子どもは塩素の含む水道水は飲めず、普通は湯冷ましを与えますがウォータースタンドがあれば、湯冷ましを用意せずとも塩素の抜けた美味しいお水が出せるので特に子育て世帯にはおすすめですね。ボトルが付いていない分、想像以上に本体はコンパクトでスタイリッシュですし、キッチンに置いていますが全くインテリアを邪魔しません。
※口コミは個人の感想です。内容を保証するものではありません。
裕子 さん (女性)20/06/14
水が使い放題で安い
ウォータースタンドのナノラピアネオを愛用しています。実際に導入してみての感想は、とても使いやすいということです。実は以前に一般的なウォーターサーバーも使用していたのですが、ボトルの置き場に困ったり、ボトル設置が重くて大変だったりと何かと不便を感じてました。ところが、ウォータースタンドにしてからはそれらの悩みが一気に解消。しかも水は使いたい放題。安心してお米を炊くときやさまざまな料理にも使用してます。これだけ使いやすいのに料金はリーズナブルなのも嬉しいです。多分これからのウォーターサーバーの主流になるのではないかと思っています。かなりオススメのウォーターサーバーです。
※口コミは個人の感想です。内容を保証するものではありません。
柴犬 さん (男性)20/06/10
使い勝手がいい
上来のウォーターサーバーと比べてみると使い勝手が楽だと感じました。宅配で届くお水のボトルをサーバーにセットするのが一般的でしたが、ウォータースタンドでは、綺麗なお水を作ってくれるので、水を購入せずに済み、交換作業、置き場所に困りません。
それだけではなく、従来のウォーターサーバー同様に、水だけではなく、温水も利用することができます。
非常に高い浄水能力がウォータースタンドには、あるので衛生面でも安心して利用することができます。レンタルの料金ですが、種類にもよって変わりますが、そこまで高すぎる印象はないので、金銭的にも問題はない思います。そういった面でも使い勝手がいいです。
※口コミは個人の感想です。内容を保証するものではありません。
お茶た さん (男性)20/06/03
長く使い続けたいサーバー
家族からウォーターサーバーがほしいと言われてネットで調べていたら、次世代型として水道直結式のウォータースタンドが紹介されていました。便利そうだし料金もリーズナブルだったので導入を決定しました。
導入すると妻や子供たちは大喜び。いつでも冷えた美味しい水が飲めたり暖かいお茶をすぐに楽しめると笑顔になっていました。私的にもウォーターボトルを設置したり、わざわざ水が足りないからと注文する必要がなかったり、定額なので料金を気にする必要がなかったりと良いことずくめです。
最近ではこれからもずっと使い続けると思ったので長期割りにしました。ウォータースタンドを導入して本当に良かったです。
※口コミは個人の感想です。内容を保証するものではありません。
なんだかなぁ さん (男性)20/05/31
ボトル交換の手間が無くなりました
有名企業のウォーターサーバーをそれまでは利用していたのですが、ボトルを購入するのは値段が高く、しかもわざわざボトルを設置するのに苦労していました。
ボトルに入った天然水でないので心配していたのですが、水道直結式のウォータースタンドでもクセのないさっぱりした美味しい水を飲むことができています。ボトルをわざわざ変えるという手間も省けましたし、ボトルを購入するよりも安く済むので替えて良かったなと感じています。
しかし、ウォーターサーバーならボトルで購入しているので水道が止まっても水を飲むことができるのですが、ウォータースタンドだったらもし天変地異が起こり、水道が止まってしまうと水が飲めなくなってしまうのはデメリットだと感じました。
※口コミは個人の感想です。内容を保証するものではありません。
みく さん (女性)20/05/25
サーバーレンタル料だけで手軽に使えます
今までは、コスモウォーターを利用して定期的に届く水を頼んでいました。当時はそれで満足していたのですが、もっと手軽に美味しい水がないかということで友人に相談したところ、ウォータースタンドを紹介されて使い始めました。ウォータースタンドはボトリングされた水を買うスタイルではなくて、水道水から自動で美味しいお水を造りだし、飲むことができるのでとても手軽で良いと感じました。必要なのはサーバーのレンタル料金だけ通常プランと長得プランの二つがあるのですが、長得プランを選択しました。長得プランを利用することにより、約2年間利用する場合は通常プランよりお得にサービスを使うことができます。初めての方には、プレミアムラピアL2をおすすめします。
※口コミは個人の感想です。内容を保証するものではありません。
あい さん (女性)20/05/18
冷温水と常温水が使えて便利
今まで自宅の水道水を飲んでいたのですが、味があまり美味しくなくて、手軽に美味しく飲める水をインターネットで探したところウォータースタンドを知り使い始めました。わたしが使用しているのが、プレミアムラピアL2というウォータースタンドで、幅を取らないウォーターサーバーなので、アパート暮らしの私にとってはとても便利だと感じています。また、操作もとても簡単ですので、子供から大人まで誰でも簡単に利用できると思います。常温水、冷水、温水の機能も付いているので、とても便利でありよく活用しています。とにかく簡単にお手軽に家で美味しい水が飲めることに満足しています。これからも継続して利用していきたいと思います。悩んでいる人がいましたらぜひおすすめです。
※口コミは個人の感想です。内容を保証するものではありません。
ケミカル さん (女性)20/05/12
量を気にせず料理にも役立つ
台所カウンターに置ける小柄なナノラピアマリンを使用していますが、後ろ側にちょっと空きを開けないといけないので、そこに埃が溜まるのが気に掛かるのと、控えめな見た目が気に入っているのに、サイドに解説のシールが貼ってあったり、後ろの排気口?のところの見た目が微妙だったり、赤やグリーンの配線が使われていて、あとちょっと細部までシックに固執したて望むなと心残りに考えます。
コーヒーも味の質が段違いに移ろい、得心です。水の味も水道水の人工的な味が無くなり、水だけでも十分頂ける味で感銘しました。契約して半年ほど経ちましたが、お水も美味しく量も気にせずお料理にも役に立つので、かなり役立っているのです。
※口コミは個人の感想です。内容を保証するものではありません。
バンデン さん (男性)20/05/08
思っていたより簡単に導入できます
水道管と直結していると聞くと大がかりな工事を想定する方が多いと思いますけど実際は全然そんなことはなく工事費用も全くかからないですし工事にかかる時間もあっという間でよかったです。直結なのでどうしても置ける場所がキッチンになってしまうというデメリットはあるものの商品のサイズはとてもコンパクトですし割とオシャレでキッチンに置いているだけでインテリアを飾っているかのような感覚です。浄化の精度はJIS企画の試験で証明済みなのでとても安心して使用させてもらっています。定額制なのでどれだけ使用しても料金が固定だという所も安心です。冷却と加熱どちらも可能ですので冷たい水もお湯も飲めて便利だと思います。
※口コミは個人の感想です。内容を保証するものではありません。
カックンです8 さん (男性)20/05/02
安心できる水が月額料金だけで飲める
ウォータースタンドは水道に直結して美味しい水を飲めるのでボトルの交換が不要なところが嬉しいです。しかも水道直結型なので月額料金さえ払えば水の残りの容量を気にせず冷水やお湯または常温水を飲むことができるところが嬉しかったです。面倒な手続きもそんなになく工事費用も無料なのでお手軽にお安くウォータースタンドを使えるところが本当に魅力的で生活に助かりました。また水道水は塩素が含んでいますがウォータースタンドによってしっかりとろ過をしてくれるので安全性が高まるので安心してお水が飲めるところがウォータースタンドの良いところだと思います。ウォータースタンドを持ってない方は是非一度試してほしいです。
※口コミは個人の感想です。内容を保証するものではありません。
tanaka さん (女性)19/12/10
普通の浄水器とは全然違った
ナノラピアネオを使っていて、満足しています。
以前は他社の蛇口取付型の浄水器を使ってましたが、その時は「ちゃんと濾過されているのだろうか・・・?」と疑ってしまうくらい水道水そのままの味と大して変わりがありませんでした。
旦那と相談して、色々調べて思い切ってウォータースタンドを契約したのですが、以前の浄水器の水より明らかに美味しく感じました。やっぱり普通の浄水器とはフィルターの性能が違うんだなぁと納得しました。
※口コミは個人の感想です。内容を保証するものではありません。
都内30代男 さん (男性)19/11/27
乗り換え検討中の方には特におすすめ
もともと他メーカーのウォーターサーバー(お水が毎月送られてくる形式の、床置き型)を使っていましたが、この秋にウォータースタンドへ乗り換えました。
正直、思ってたよりとても良かったです。
水道直結型ということで工事を心配してたのですが、全然大掛かりなものではなくてすぐに取り付け完了でした。ウォーターサーバーに繋ぐチューブも細くてキッチン周りもゴチャつかず、サーバーもコンパクトで邪魔にならなかったです。
何より、トータルのお水代が安くなったのが良かったです。
今までウォーターサーバーを使っていて、そろそろ乗り換えを考えている方にはおすすめです。
※口コミは個人の感想です。内容を保証するものではありません。
さくら さん (女性)19/11/24
おいしい水が使い放題
ずっとウォーターサーバーを使いたかったのですが、夫は「高いしペットボトルを買えばいいでしょ」という人だったので、なかなか導入に至らず、、。最近、ウォータースタンドの存在を知ってこれだ!と思い、夫も納得の元契約しました。
元が水道水なので味はどうかなと思ってましたが、しっかりとフィルターでろ過されているようで、美味しくいただけてます。
これならいくら使っても水道代だけなので、ペットボトルの水ではもったいなくて使えなかったお米を炊く時の水や、パスタを茹でる時にもじゃんじゃん使ってます。それでもミネラルウォーターを買っていた時よりも月々の料金は安くなってますし、念願のウォーターサーバーはウォータースタンドを選んで正解でした。
※口コミは個人の感想です。内容を保証するものではありません。